レンタカーでFSW艦これ先行コラボに行ってきた

突然始まった富士スピードウェイの艦これ先行コラボに突然行きたくなったので、レンタカーを借りて行ってきました。

先日、瑞雲祭りの開催が正式に発表されましたが、現在行っている先行コラボは 富士スピードウェイ (FSW) の中にある CRANE Garden さん。

レストランでは 限定コラボメニュー が提供され、フードには缶バッジ (メニューにより種類固定) 1つ、ドリンクにはシール (種類ランダム) 1枚がついてきます。そして物販コーナーでは、今回のコラボ限定のグッズが販売されています。

営業時間は 9:30~17:00 で基本定休日はなさそうですが、イベントや天候などによっては休業することもあるようですので、 FSWのスケジュールのページ公式ツイッター などを事前にチェックしておくのがよいでしょう。

なお 9/4~12 は世界耐久選手権の開催に伴って休業することが既に発表されています。

2020年の鎮守府鰻祭り以来、約 2年ぶりの FSW。鰻祭りの時は周辺の駅から送迎バスが出ていましたが、今回は当然ながらそのようなサービスはなく、自力で行く必要があります。


鰻祭りのバスピストン輸送。次々にやってくるバスが圧巻でした

FSWの公式サイト を見ると最寄りの駅は御殿場駅で、そこからタクシーで 20分ほど。

路線バスも出ているようですが、1日 1往復のみで入場後の移動も大変そうなので、今回はおとなしくレンタカーを借りていくことにしました。

借りたのは沼津にある ガッツレンタカー さん。

なぜ沼津かというと、ますはリーズナブルながら対応がしっかりしているという評判を聞いていて利用してみたく、FSW の周辺で駅から近めの場所にある店舗がちょうど沼津でした。


ガッツ石松さんがイメージキャラクターをしていますが、経営しているわけではないです

また、沼津は割と観光でチョイチョイ訪れているので、小旅行気分を味わう目的もあります。( 5月にも訪れています。

あとは本番の祭りに備えて予行演習的なこともしておきたいという考えもありました。(どうせ近場のホテルはすぐ埋まっちゃうし、車があった方が便利なので、少し離れた所でレンタカーを借りるイメージでいました。)

前日から沼津に泊まって、ちょっとゆっくりめの朝 9時半にレンタル。

今回借りたのはワゴンタイプの軽の A2クラス。(それしか選べなかった) 実際の車種はダイハツのムーブで、ナビオプションと保険を合わせて 24時間で 4400円。やはりお安い。


若干古めではありますが、走行には全然問題ありませんでした

店舗の閉店時間が 18時ということだったので 18時までのレンタルにして手続きや支払いなどの諸々を行い、ナビをセットしたら出発です。

途中まで下道ルートで検索していたことに気づかず、しばらく国道 264を北上。異変に気付いて、標識を頼りに長泉沼津IC から新東名に乗りました。(しかもナビの地図が古くてまだ新東名が開通していない)

FSWの最寄りは新東名の足柄スマートIC なのですが、ETCを搭載していない車だったので終点の新御殿場ICまでいって高速を降ります。(料金は 650円)

高速を降りるとナビも息を吹き返したので、案内に従って車を走らせ、約 20分ほどで FWS の東ゲートに到着。沼津から大体 1時間くらいかかりました。


停車して撮っています(実は帰りにですが)

ちなみに西ゲートもありますが、一般入場は基本的に東ゲートからのようです。

ここで入場料 1,100円を支払うのですが、JAFの会員かゴールド免許を持っていれば 100円引きの 1,000円になります。(ゴールド免許のことは知らなかったので「ゴールド免許って普通のゴールド免許ですか?」という謎の質問をしてしまった)

ゲートを抜けたら しばらく坂道を登ってメインエリアの方に向かいます。途中、提督らしき方々が歩いているのを見かけましたが、なかなかの急な坂道なので徒歩で登っていくのはなかなかしんどそう。(路線バスだとゲート前で降ろされるので、そこから歩いて登らないといけません)

案内板の「レストラン」の表記に従って進んでいき、CRANE Gardenさんの前の駐車場に到着。

中に入ると翔鶴、吹雪のスタンディーや、鰻祭りでお披露目された金剛86 などがお出迎え。写真に収めつつ、まずはレストランへ。入口にある券売機で食券を購入します。


妹とのバーターではなく 鶴繋がりの翔鶴姉とガチ仕様の吹雪


もはやカレー機関でも おなじみの感があるフレイとフーミィ


間近で見られる金剛86


左上の艦これコラボmenuを選択

ちなみに支払いは現金のみで、場内に ATM などはなさそうでしたので事前に現金を用意しておいた方がよいでしょう。

券を購入して中に入ると、スタッフの方が席に案内してくれます。今回は窓際の席に案内していただけました。

その日は前日までは雨の予報だったのですが、奇跡的に青空が見えるくらいに晴れて、富士山も雲はかかりつつも山体を眺めることができる絶景。


右側の上の方に雲がかかっている山が富士山

コースでは体験走行も行われていて、素晴らしい景色やマシンの走行を眺めながらの食事はなかなか体験がよいです。

ほどなくして「翔鶴」のホワイトシチューセットと「最上」の強炭酸ソーダが到着。


「翔鶴」のホワイトシチューセット

「最上」の強炭酸ソーダ

シチューはとってもクリーミーで具だくさん。鶏肉や人参、ジャガイモなどがゴロゴロ入っていて、スープのホッとする味わいながら食材の旨味も楽しむことができました。パンに浸して食べると言うことなし。サラダもついてきて大分満足感が高いです。

強炭酸ソーダはグラスの縁に塩がまぶされ、見た目通りのソルティドッグのようなサッパリとした味わい。(もちろんノンアルコールです。)

どちらも美味しくいただきました。

続いて隣の物販コーナーへ。様々なグッズに混じって、艦これグッズコーナーが設けられています。


許可を取って撮影させてもらいました

どのグッズも行った時点では潤沢に在庫がありそうでした。ちなみに物販コーナーは現金以外にもクレジットカード、iD、edy 辺りが利用できました。(バーコード決済系はなさそうでした)

この時点で一応目的は達成しましたが、せっかくなので周囲をプラプラ見学してみることにします。


物販スペースだったガレージ。なんとなく鰻祭りの記憶がよみがえってきます。


いい眺め

割と自由に歩けるようで、物販エリアだったところの 2階やスタンド向かいの観覧スペース等にも入っていけました。


体験走行の様子を間近で見られます

せっかくなのであの しーちゃんタワーも見に行こうと思ったのですが、CRANE Gardenの脇からコースをくぐってイベント広場側に繋がる地下通路は閉鎖されていて通り抜けることができません (おそらくイベント開催時とかだけ解放されるのでしょう)

そのため、スタンド側に向かうにはぐるっと迂回して行く必要があります。車なら 5分くらいですが、徒歩だと 15分~20分くらい歩く必要がありそうです。(しかもアップダウンもなかなか激しい)

ちなみに周辺の駐車場スペースも閉鎖されていたので、タワーの前のロータリー的なところで一時停車して撮影しました。

その後、しばらく仕事をするなどしつつ場内で時間を潰して、再び CRANE Garden さんへ。

そうそう何回も来ることができないので、頑張って 2周目に行くことにしました。

今度は「大和のオムライスコース」と「榛名の大丈夫ドリンク」を注文。


大和のオムライスコース


榛名の大丈夫ドリンク

オムライスは玉子はフワフワトロトロでバターの香りが豊か。中のチキンライスがパラパラめに仕上がっていてるので卵がよく絡みます。そしてかかっているのはケチャップではなくトマトソース。酸味が強めなので、濃厚な玉子との相性は抜群。

スープは冷製仕立てのコーンスープで、サラダと紅茶もついて、コースと銘打っているだけあってこれだけで一通り満喫できます。

そして榛名の大丈夫ドリンクはラズベリー系の風味の炭酸ドリンクにバニラアイスが乗ったフロート仕立て。酸味と甘みのバランスが良い味わいです。

一応朝食を抜いて 1食目は朝食のつもりでいたのですが、流石にお腹いっぱい。シチューが想像以上にボリューミーだったのでもう少し時間を空けたいところだったのですが、午後は天気が悪くなるという予報もあったので、少し巻き気味で行きました。

一通りどころか二通りくらい満喫したので FSW を後にして、近くにある道の駅ふじおやまに寄り道。

周辺各地のお土産品もさることながら、地元の農家で獲れた野菜や手作り漬物といったその土地ならではの商品を眺めるのがとても楽しい道の駅でした。(食堂も併設されていましたが、流石にお腹いっぱい過ぎて見る余裕がありませんでした。)


金太郎推しのようで、水も汲めます

そして再び新東名を通って沼津へ。

万葉の湯に立ち寄って汗を流して、少し時間があったので柿田川湧水地を見学して、18時ギリギリまで満喫しました。


涼しげな柿田川湧水地

今回行ったのは平日のイベントも何もない日だったので比較的のんびりとした感じでしたが、何かのイベントに合わせて行って同時に楽しむのもよさそうでした。(繰り返しですが 9/4~12 は CRANE Garden さんはお休みなので要注意です)


今回の戦利品。やはり翔鶴グッズをメインに買ってしまう


沼津のごちそうも堪能しました

本番の祭りまで 1か月くらいあるので、先取りして楽しんでみてはいかがでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。